家の床ってすぐに汚れるし、キレイを保つにはマメにお掃除が必要で面倒ですよね。
そんなことを考えてるズボラな私が今回購入したのが、キャンドゥのお掃除スリッパカバーです。
この記事では、お掃除スリッパカバーを使ってみた感想をご紹介していきます。
キャンドゥでお掃除スリッパカバーを買いました
キャンドゥで買ったお掃除スリッパカバーがこちら↓

1つにつき税込110円でした。
なので2つで220円でしたが、セットで110円にしてくれたら嬉しいのにな〜なんて思いました(笑)
そして、袋から出してみたのがこちらです↓

もこもこな感じでなんか可愛いですね。
スリッパに装着
装着したのは一般的なスリッパです。(ちなみにこのスリッパもキャンドゥで購入した物)
ゴムが伸びるので特につけにくいとかはなく、スムーズに装着できました。

一般的なスリッパなら、大きさが極端に大きい・小さいとかなければ普通につけられるはずです。
お手持ちのスリッパに着けられるのが嬉しいですね。
実際に履いて歩いたり、床をゴシゴシしてみた結果
まず、履いた感じですが、カバーで包まれてるので温かいです。
夏に履くのは暑苦しいですが、冬は足が温まってちょうど良いと思います。
そして、自宅内を普通に歩いたり、ちょっとホコリっぽいところをスリッパを履きながらゴシゴシしたら…
ビフォー

アフター

こんなにホコリや髪の毛が取れました。
汚いですね・・・
これからも家の中で履こうと思います(・・;)
ただ、全てのホコリや髪の毛を取り切れるわけではないので、あくまでも普段の床掃除の補助として使うのが良いでしょう。
お掃除スリッパカバーのメンテナンス
とりあえずカバーに付いたホコリはコロコロで取りました。
普通のホコリ・髪の毛ならコロコロで簡単に取れますよ(^^)
あとは、数日おきに洗濯して使っていこうと思っています。
洗うのはカバーだけなので、洗濯がしやすいのが嬉しいポイントですね。
まとめ
今回はキャンドゥのお掃除スリッパカバーについてご紹介させて頂きました。
室内を歩くついでに、ある程度ホコリや髪の毛が取れるのが嬉しいですね。
興味がある方は、キャンドゥでぜひ探してみてください。
