カレーといえば、カレーライスにすることが多いと思いますが、余ったカレーは違う料理にしたいと思う事、けっこうありますよね。
そこで今回は、お手軽に作れるカレーのリメイク料理を10個ご紹介します。
カレーを作りすぎて困っている方の参考になればと思います。

カレーうどん
我が家ではカレーが残ったら、カレーうどんにすることが多いです。
残ったカレーに水、和風だしを入れ、赤味噌を隠し味として少し入れます。
それを沸騰させたら、うどんやネギ、油揚げなどお好みの具材を投入して煮立たせて完成!
隠し味の赤味噌がいい味を出すのでオススメです。

カレードリア
耐熱容器にご飯を敷き、その上からカレー流し込んで、上にチーズをかけてオーブンで焼くだけ。
簡単なのに美味しいですよ♪

キーマカレー
普通カレーに飽きたら、炒めた挽肉を入れて煮るだけの簡単リメイク料理です。
肉を追加することで普通のカレーより満足感が増しますよ。

カレーコロッケ
熱を加え、柔らかくしたじゃがいもを潰し、そこに余ったカレーを加えます。
それを食べやすい大きさに形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて油で揚げたら完成!
油で揚げるので手間はかかりますが、ホクホクのコロッケは最高ですよ。

カレーナン
これはかなり簡単なリメイク料理かもしれません。
残ったカレーに市販のナンを添えるだけですから。
いや、実はリメイクすらしてないけど、カレーライスで食べるのと雰囲気が変わるからおすすめです。
ちなみに、ナンは市販のものでなくても、クックパッドなどを参考にして手作りでも簡単に作れますよ。

カレーパスタ
これもかなり簡単なリメイク料理です。
茹でたパスタにカレーを和えるだけですから。
でも、ライスでなくてパスタにかけるのもけっこう美味しいのでぜひやってみてください。
カレースープ
カレースープは、残ったカレーを水で薄めて煮立たせるだけでできます。
それで薄くなって物足りない感じだったら、コンソメを加えるとより美味しくなるのでおすすめです。
カレーリゾット
カレーリゾットは、残ったカレーにご飯、水、チーズを混ぜて煮立たせるだけでできます。
結構簡単だけど、チーズを加えるので雰囲気も変わって美味しくなりますよ。
カレーオムライス
ご飯の上に焼いた卵を乗せて、その上からカレーをかけるだけでも立派なカレーオムライスになります。
または、オムライスの中身を残り物のカレーとご飯を炒めたものにするのもアリだと思います。
上からかけるのはケチャップでも良いし、何もかけなくても中のライスの味がしっかりしているので美味しいですよ。
若しくは、まだカレーが残ってたら、ソースとして上からかけても美味しそうですね。

カレーチャーハン
残ったカレー、ご飯、ウインナーなどのお好みの材料を、卵と一緒に油を引いたフライパンで炒めます。
普通のチャーハンのようにパラパラとはしませんが、これはこれで美味しいのでおすすめです。
おわりに
カレーは、比較的低価格で簡単に作れて美味しい、庶民の味方ですよね。
でも、作りすぎて余らせてしまうことってけっこうあると思います。
食品ロスを無くすためにも、節約のためにも、今回ご紹介したリメイク料理で美味しく食べきれたら嬉しいです。
また、この他にもカレーラーメンとか、カレーパンなど、いろんなカレーのリメイク料理ができるので、普通のカレーライスに飽きたらぜひ作ってみてくださいね。
にほんブログ村