節約主婦のやりくり家計簿
家計管理
家計管理
お金に関することをまとめた記事です。
家づくり
家づくり
我が家の家づくり(マイホーム)についてまとめた記事です。
掃除・片付け
掃除・片付け
掃除や片付けに関することについてまとめた記事です。
お役立ち情報
お役立ち情報
ブログ運営に関する記事や雑記記事です。

【家計簿公開】やりくり費がギリギリだった4人家族の生活費(2021年11月)

家計管理我が家の家計簿
2021.12.16 2021.12.08
スポンサーリンク

我が家は、30代の夫婦と小学生1人、幼児1人の4人家族です。

今回はそんな我が家の家計簿を公開します。

同じぐらいの年齢、家族構成の方の参考になれば嬉しいです。

※ボーナスから支払っている特別費は除く

  1. 11月の家計簿
    1. 我が家の収入
    2. 我が家の支出
  2. やりくり費まとめ
  3. 固定費まとめ
  4. 生活費まとめ

11月の家計簿

我が家の収入

収入(手取り収入。副業収入、児童手当等は除く)

夫の給料   ¥288,815
私の給料   ¥145,316

合計     ¥434,131

11月の収入ですが、ほぼ固定給の夫の方は先月と変わらずでした。

一方、私の方はパートでたくさん働いたので先月より約3万円多く稼ぐことができました!

ちょこぱん
ちょこぱん

パートはなかなかハードですが、働いた分お給料に反映されるのが嬉しいですね。

我が家の支出

支出

やりくり費(管理可能支出)

食費     ¥52,567
日用雑貨費  ¥13,732
衣服美容費  ¥11,751
娯楽費    ¥6,685
その他    ¥4,352

固定費(管理不可能支出)

医療費    ¥8,155
交際費    ¥1,058
交通費    ¥5,030
住宅ローン  ¥96,128
水道代    ¥7,491(隔月請求)
電気代    ¥7,817(オール電化)
保険料    ¥10,007
通信費    ¥13,847
教育費    ¥16,196
ガソリン代  ¥18,677
奨学金返済  ¥18,281
学資保険   ¥13,305
小遣い    ¥36,400

合計     ¥341,479

収支    +¥92,652

やりくり費まとめ

財布

11月は、10月に切り詰めすぎた反動なのか、やりくり費は予算ギリギリの89,087円でした。

1日3,000円のやりくり費予算なので、11月の予算は90,000円。

残金は913円だったので、本当に危なかったです。

やはり、まとめ買いとノーマネーデーを意識できなかった月はダメダメでしたね(^^;)

12月はもう少したくさん予算を残せるようにしたいです。

【家計簿公開】節約中の4人家族の生活費(2021年10月)
30代の夫婦と小学生1人、幼児1人の4人家族の我が家の家計簿を公開します。我が家はやりくり費予算1日3,000円で生活しています。同じぐらいの年齢、家族構成の方の参考になったら嬉しいです。
yarikuri-kakeibo.com
2021.12.04

固定費まとめ

お金

11月は特に医療費が多くかかってしまいました。

内訳は、夫のインフルの予防接種が4,000円、頭痛薬などの市販薬の購入が4,155円でした。

医療費は健康を維持するために仕方がないと割り切っていますが、痛い出費ですね。

ちょこぱん
ちょこぱん

健康でいることが一番の節約なんて聞いたことがありますが、本当にその通りだと思います。

それから、その他の項目に関してはとりわけ大きな出費もなく、比較的普段通りでしたので良かったです。

生活費まとめ

11月はやりくり費がギリギリ黒字という結果で、本当に危なかったです。

本当はもう少し余裕を持って、予算を余らせるぐらいが理想なんですが…

ちょこぱん
ちょこぱん

まぁ、予算内だったし別に良いんですけどね。

今回の結果としては、トータルでみれば生活費は約9万円のプラスでしたので、まずまずだったのではないでしょうか。

パートの仕事はしんどいですが、黒字家計を維持するために引き続き頑張って働き、節約も意識していきます!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

我が家の家計簿
やりくり家計管理家計簿
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINEPinterest
ちょこぱん
節約主婦のやりくり家計簿
【節約×掃除】節約しながら年末の大掃除をする方法10選をご紹介!
あまり使わない固定電話はどこに置く?使用頻度が低いなら収納しよう!

関連記事

家計管理

一体電気代にいくらかかってるの?東海地方に住む4人家族の電気代と平均額を大公開!

我が家の家計簿

【1日3,000円生活】4人家族のやりくり費(3月の家計簿)

我が家の家計簿

【家計簿公開】節約中の4人家族の生活費(2021年10月)

家計管理

【1日3000円生活】4人家族のやりくり費(4月の家計簿)

スポンサーリンク
ホーム
家計管理
我が家の家計簿

人気記事一覧

【家計簿公開】手取り40万円4人家族の生活費(2022年1月)
2022.02.202022.06.05
アメブロは稼げる?稼げない?普通の主婦がアメーバピックで得た収入を公開!
2021.11.022021.12.30
教師の妻が語る、夫が教師で良かったこと・悪かったこと
2021.11.082022.02.17
セキスイハイムの快適エアリーの評判は?ハイムオーナーの我が家の感想や快適エアリーのアレコレ
2021.12.152022.06.05
セキスイハイムで約30坪の家を建てると価格はいくら?我が家の家づくり費用の総額を大公開
2021.12.272022.06.05

プロフィール

この記事を書いた人
ちょこぱん
ちょこぱん

面倒なことは後回しにしがちなズボラ主婦ですが、赤字家計を立て直して年間100万円以上貯金することに成功!
マイホームを購入して貯金が減りましたが、再び貯金を増やすべく節約とやりくりに奮闘中。
最近はミニマリストになりたいとひそかに思っています。

ちょこぱんをフォローする

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • ズボラ主婦からの脱却
  • ブログ運営
  • 家づくり
  • 家計管理
  • 我が家の家計簿
  • 掃除・片付け
  • 暮らしのお役立ち情報
  • 節約
  • 購入して良かった物
節約主婦のやりくり家計簿
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2021 節約主婦のやりくり家計簿.
  • ホーム
  • トップ
  • 人気記事一覧

    【家計簿公開】手取り40万円4人家族の生活費(2022年1月)
    2022.02.202022.06.05
    アメブロは稼げる?稼げない?普通の主婦がアメーバピックで得た収入を公開!
    2021.11.022021.12.30
    教師の妻が語る、夫が教師で良かったこと・悪かったこと
    2021.11.082022.02.17
    セキスイハイムの快適エアリーの評判は?ハイムオーナーの我が家の感想や快適エアリーのアレコレ
    2021.12.152022.06.05
    セキスイハイムで約30坪の家を建てると価格はいくら?我が家の家づくり費用の総額を大公開
    2021.12.272022.06.05

    プロフィール

    この記事を書いた人
    ちょこぱん
    ちょこぱん

    面倒なことは後回しにしがちなズボラ主婦ですが、赤字家計を立て直して年間100万円以上貯金することに成功!
    マイホームを購入して貯金が減りましたが、再び貯金を増やすべく節約とやりくりに奮闘中。
    最近はミニマリストになりたいとひそかに思っています。

    ちょこぱんをフォローする

    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    スポンサーリンク

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月

    カテゴリー

    • お役立ち情報
    • ズボラ主婦からの脱却
    • ブログ運営
    • 家づくり
    • 家計管理
    • 我が家の家計簿
    • 掃除・片付け
    • 暮らしのお役立ち情報
    • 節約
    • 購入して良かった物