暮らしのお役立ち情報ゴキブリ駆除用の毒餌を効果的に使うためのちょっとしたコツ ついに新築の我が家にもゴキブリが出てしまいました。隙あらばどこからでも侵入してくる憎いあいつをどうにか駆除したい!そこで、毒餌を設置することにしたのですが、毒餌を効果的に使用するために我が家が行っているちょっとしたコツをご紹介します。 2021.10.31暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報ホクホクで美味しい焼いもを作りたい!ラクッキングリル(またはオーブン)で焼き芋を作る方法 我が家では、パナソニックのラクッキングリルを使っています。それで、このラクッキングリルって結構色々なことが出来て、焼き芋も焼けちゃうんです!この記事ではラクッキングリルで焼き芋を作る方法をご紹介していきます。 2021.10.23暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報コロナ禍の引越しの挨拶はどうする?我が家が気をつけたポイント コロナ禍だけど、引越しの挨拶はどうしようとお悩みの方は多いと思います。我が家もコロナ禍に引越し、引越しの挨拶をどうするか悩みました。そこで今回は我が家が引越しの挨拶の際に気をつけたポイントなどをご紹介していきます。 2021.10.21暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報働きたいけど実際どうなの?2人の子を育てるワーママのタイムスケジュールをご紹介! 私は現在、夫の扶養から外れてパートで働いていますので、正社員に近い形で働いています。今回は、そんな私の1日のタイムスケジュールをザックリとご紹介します。今は専業主婦だけど、働いたら実際どうなのか不安な方の参考になればと思います。 2021.10.20暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報ピンク色に変色!?日焼け止めがついた衣類に塩素系漂白剤を使うのはちょっと待って! 汚れた衣類を漂白する時、塩素系漂白剤を使うことがあると思いますが、使う時にある事に注意しないと、逆に変色してしまいます。今回は、私が塩素系漂白剤で失敗した時のことをご紹介します。この記事は、漂白剤で失敗したくない方におすすめの内容となっております。 2021.10.16暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報ズボラさん必見!手間を省いて毎日の家事を少しでも楽にする方法 仕事が休みでも、家事は毎日やらないといけませんよねそんな家事を楽にできたらどんなに嬉しいだろうと考えている方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、ズボラ主婦の私がやっている家事を楽にする工夫をご紹介します。 2021.10.13暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報布ナプキンの効果って実際どうなの?布ナプキン歴約10年の私が使い心地などをご紹介します! 布ナプキンって気になるけど、使い心地はどうなのか気になりますよね。そこで今回は布ナプキン歴約10年の私が、布ナプキンを使ってみて感じたメリット・デメリットについてご紹介していきます。 2021.10.11暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報しっかり写真を残したい!七五三記念で写真館を利用するときのポイント 子どもがいる方は、七五三のように大きな行事の時に写真館を利用することってありますよね。でも、初めてでよくわからないという人も多いはず。そこで今回は、実際に私が子どもの記念撮影で写真館を利用した体験から、七五三撮影で写真館を利用するときのポイントについてご紹介していきます。 2021.10.06暮らしのお役立ち情報
暮らしのお役立ち情報【害虫駆除】どこからともなくやってくるコバエ(ノミバエ)対策をご紹介! 夏になるとどこからともなくやってきて、食べ物にたかったりするコバエ!本当に嫌ですよね…虫嫌いな私は、ヤツらが視界に入っただけで背筋が凍りつきそうなほど嫌な気持ちになります。そして、嫌なコバエとは早くサヨナラしたい!そんな我が家が試したコバエ対策について今回はご紹介します。 2021.05.18暮らしのお役立ち情報