私はどこにでもいる普通のパート主婦です。
でも、少しでも貯金を増やすため、収入アップを目指したくて、元々趣味でやっていたブログから収益を得る事を考え、動き出しました。
そして、有名ブロガーの方達には及びませんが、サラリーマンのお小遣い程度の収入は得られるようになりました。
そこで今回は、収入を得るために私がやった事をご紹介していきます。
これから何か副業を始めたいとお考えの人、ブログで収益化したい人におすすめの内容となっております。
※どちらかと言えば初心者向けのざっくりとした内容なのと、技術的なことは書いておりませんので悪しからず…

ブログで収益を得る仕組み
そもそも、ブログを書いてるだけでどうやって収益が得られるのかって思う方もいると思います。
先に言っておきますが、ただブログを書いているだけでは収益は得られません。
ブログで収益を得られるのは、ブログを利用してアフィリエイトをやっているからです。
では、アフィリエイトとは何なのか。
アフィリエイトとは、簡単に言うと自分のブログなどに広告主の広告を載せ、そこから商品が購入されると収益が得られる仕組みです。
この仕組みを利用して私は収益化に成功しました。

趣味でやってたアメブロで収益化
私は元々アメブロでブログを書いていました。
1年以上収益など関係なく趣味として書いていたのですが、趣味がお金になったら家計も助かるなぁと思って、アメーバピックをやり始めました。
アメーバピックとは、アメブロのアフィリエイトサービスです。
アメブロ自体が無料で始められるブログであるし、アメーバピックも簡単に手続きできるので、お手軽に収益化を目指したい方にはおすすめです。
ただし、ある程度のアクセス数がないとなかなか収益化は厳しいと思うので、読まれるブログを書く努力は必要です。

私も何を書こうか日々ネタ探しをしています(;’∀’)
ワードプレスで2つ目のブログ開設
アメブロである程度の収益を得られるようになった私ですが、アメブロはあくまでもブログサービスを間借りしているのであり、自分のブログではありません。
だから、Yahoo!ブログのようにサービスが終了したり、なんらかの理由でアカウントを削除されてしまったらコツコツと育ててきたブログも無くなってしまいます。
よっぽどそんなことはないかと思いますが、世の中何が起きるかわかりませんし、収入の柱は多い方が良いと思い、ワードプレスで2つ目のブログを開設しました。
機械音痴の私ですが、ネットで調べて何とかブログ開設まで漕ぎつけて、今こうしてブログを書けています。
少しパソコンが触れれば、多少苦労はすると思いますがブログ開設までいけると思います。
アメブロなどよりもワードプレスで開設したブログの方が検索にも引っかかりやすいようなので、パソコンが得意な人や、自分のブログを持ちたい人はワードプレスでブログを開設するのをおすすめします。
ちなみに、こちらのブログを開設するのに初期費用として13,000円ほどかかりました(1年分のサーバー利用料など)

Googleアドセンスの申請
ワードプレスでブログを開設して、数記事書いた状態でGoogleアドセンスの申請をしました。
Googleアドセンスは、単価は低いものの広告がクリックされるだけで収益につながるので、ぜひ申請することをお勧めします。

広告から商品の購入が無くても収益になるのは嬉しいところ♡
ただし、注意してほしいのが、Googleアドセンスは審査に通らないと広告を載せられないのです。
なので、審査に合格するような記事を書かねばなりません。
私も1回目のの審査は落ち、2回目でようやく審査が通りました。
審査に落ちても内容を修正して再度チャレンジできるので、合格するまで記事を書いたり、内容を見直したりでけっこう苦労しました。
ちなみに、アメブロではGoogleアドセンスの広告を貼ることは禁止されていますのでご注意ください。
ASPに登録
ASPとは、アフィリエイト サービス プロバイダのことで、アフィリエイターと広告主を繋ぐ役割を担っている企業です。
ASPに登録すると、広告主がASPに依頼した広告を自分のブログやサイトに載せることができます。
アメーバピックでは比較的簡単な手続きで広告を載せられるようになりますが、ワードプレスで作成したブログでは、自分でASPに登録して広告を載せられるようにしなければなりません。
少し手間はかかりますが、Googleアドセンスよりも高額な案件などもあるので、どんどん収益化をしたい人はぜひ登録してみてください。
ブログ収益の経過
現在、私のブログ収入は、圧倒的にアメブロの方が多く、ワードプレスの方のブログ収入は僅かです。
それは、アメブロは元々趣味でやっていて、ある程度読者の方々がついていたことが大きく影響していると思われます。
しかし、ワードプレスで開設したブログも記事を増やす毎にだんだん検索されたりクリックされる回数が伸びてきました。
もちろん、月によって収益にムラはあるし、記事を考えるのもなかなか大変ですが、少しでも自分の文章で収入を得られて、その文章が誰かを楽しませたり、誰かの役に立っているかもしれないのはけっこう嬉しいです。

ブログの収益化は簡単ではないが夢がある
“簡単な作業でめっちゃ儲かる”みたいな文言で誘ってくる怪しい副業もありますが、アフィリエイトは自体は決して怪しいものではありません。
それに、文才に恵まれた人であれば楽に思えるかもしれませんが、ブログ書き続けることや、収益化することはそんなに簡単なものではありません。
だけど、下手かもしれないけれど私は文章を書くのが好きだし、それが収益に繋がるのはとっても夢があると思うから、これからも頑張っていくつもりです。
今はまだお小遣い程度だけど、いつかブログ収入が大きく増えたらFIREするのが密かな夢なんです・・・
普通の主婦だからって諦めたらそれまでなので、副業でもう少し収入があれば…とお考えの方や、文章を書くのが好きでブログで収益化したいという方はぜひブログを開設するところから始めてみることをおすすめします。
もし、副業で始めたブログが自分に合わなくても、ブログはお店の開業(^^♪などと比べたら圧倒的に初期費用がかからないので損する可能性も低いですしね(^^♪