普通の主婦の私ですが、このブログの他にアメブロもやっております。
そして、アメーバピック(Ameba Pick)というアメブロ公式のアフィリエイトを利用して収入を得ております。
今回は、私がアメーバピックで得た収入を公開します。

普通の主婦のブログ収入に興味がある方、アメーバピックに興味がある方にお勧めの内容となっております。

2021年からアメーバピックを始めて、10月末までに得た収入

私がアメーバピックを始めたのは2021年の1月からです。
そして、アメーバピック開始から10月末までに得た収入は249,639円でした。
なかなか稼ぐのが難しいと言われているブログの世界では、頑張っている方かと思っています(;’∀’)
6桁の収入得られたワケ
ここからは、何故普通の主婦がアメーバピック開始後10か月で6桁のブログ収入を稼ぐことができたのかを見ていきたいと思います。

アクセスが急増した
アメーバピックを始めた頃、何故かアクセスが急増した時期がありました。
恐らく、アメトピに載っていないのにアクセスが急増したので、Google砲と言われるやつだと思います。
これのお陰で、今年の上旬に爆発的にアクセス数が増えたことにより、ブログ収入が増えたのだと思っています。
5月が1番多くて、ひと月で91,806円のブログ収入を得ることができました。
今は今年の上旬と比べると段々とアクセスも減ってしまいましたが、毎日大体1万PV前後のアクセスがあり、アメーバピックの収入は4桁を切ったことはありません。
ほぼ毎日更新する
アメブロはSNSのような物なので、ブログを書き続けないとアクセスはどんどん減ってしまいます。
ですので、世間の人から見てもらえるように、毎日更新するようにしています。
毎日更新することでフォロワーさんが見に来てくれたり、ブログの認知度も上がっていくと思うので、慣れないうちは頻繁に更新するのはなかなか大変かもしれませんが、できる範囲で大丈夫なのでより多く更新できるようにしてみてください。
カテゴリー内でランキング上位を目指す
ブログランキングで上位にいれば、ブログを見にきてもらえる確率が一気に上がります。
あなたも、自分が気になるカテゴリーのブログを見る時に、まずはランキング上位の人から見ていきますよね?
ですので、ランキング上位を目指して、見ている人が面白いと思えるような記事を書くように心がけています。

今はマネー・家計節約術のカテゴリーで30位以内にはいられるように頑張っています。
ブログを継続する

突発的にブログ収入が得られても、続けなければ収入は途絶えてしまいます。
長く続けていくことで、フォロワー数も増えてくるので、収入を継続して得たいと思ったら、とにかく継続することが大切だと思います。
アメトピに載る
アメトピとは、Amebaトピックスの略で、このアメトピに記事を掲載してもらえると、アメブロのトップページに記事が出るので、ブログ記事を見てもらえる確率がグッと上がります。
ありがたいことに私の記事も過去に何回か載せていただいております。
それから、私はそこまでやっていませんが、アメトピに載っている記事を分析して、アメトピに載せてもらえるような記事を書くのも良いかもしれません。

ちなみに、私個人の見解では、比較的珍しい出来事を記事にするとアメトピに載りやすい気がしています。
ブログを楽しむ

私は比較的文章を書くのが好きなので、日記みたいな内容ばかりですが楽しくブログを続けられています。
上でお話ししたように、ブログを継続することでブログを見にきてもらえる確率が高まります。
楽しくないと続かないと思うので、収入を得ることばかりに固執せず、楽しむことが大切だと思っています。
アメブロには、楽しかったこと、辛かったこと、失敗したことなど、いろんな思いや出来事を吐き出していて、それでスッキリする事も多いし、収入も得られるので一石二鳥だと思っています。
普通の主婦でも行動すれば収入に繋がる

これまでは、日記としてアメブロでブログを書いていましたが、アメーバピックを利用してアフィリエイトリンクを貼ることで収入に繋がるようになりました。
アメーバピックは、ワードプレスでブログを開設してアフィリエイトをやるよりもかなり簡単にできます。
ですので、難しいことはわからないけど、アフィリエイトはやってみたいという人におすすめです。
おわりに
今年は、上旬にたまたまアクセスの急増などがあって、アメーバピックでかなりの収入を得ることができました。
しかし、アクセスの急増が収まっても4桁以上の収入はコンスタントに得られています。
アメーバピックは、本業の他に副業をお考えの方や、無料でアフィリエイトを始めてみたい方におすすめなので、アフィリエイトの入門としてアメブロでアメーバピックを始めてみるのはいかがでしょうか。
いつもポチっと応援ありがとうございます↓
にほんブログ村
